2006-07-15

/procにファイルを作成

ディレクトリとファイルを作成できた。
所要時間は2日くらい・・・実質プログラムしていた時間は数分だが、色々他のことも調べていたら時間がかかってしまった。

XPではこういうことはあり得ないんだろうな・・ペアでやる時間がきっちり決まってるし。

実際にprocに関して調べていたのは2時間くらいかな。
で、所要時間を2日とするか2時間とするか。


タスクに関連しない調べ物は他の時間にやることにして・・。
2時間としておこうか。

詳細
http://kernel.g.hatena.ne.jp/katase_n/20060715/1152953244



それでタスクを分けたわけだが、初めだから適当にって思って適当にしすぎたみたいだ。
順序としては


  1. ファイルを作成
  2. ファイルに情報を表示
  3. ディレクトリを作成
  4. ディレクトリの中にファイルを作成
  5. ディレクトリの中のファイルに情報を表示
となる。
まぁ5は2と同じなのではぶくとして、ファイルが作成されていることをチェックしたらその中の情報もついでに取得するのが普通だ。
そしてどちらも粒度が細かすぎた。ストーリーが一つしかないのに無理矢理二つに分けたからか。

内部の情報を管理する機構とprocfsを扱う機構は別である。
が、内部が動いているかをテストするにはprocfsがまず必要だった。要するに今のところ情報を取得するのはprocfsを利用するしか方法が無いので、procfsに関する機能は全てのテストに関連するということだ。
内部の構造とprocを合わせたら、トータル二日で調度良いのかも。


次はもう少し考えてからやってみよう。
イテレーションに区切るのはコツが掴めてからで。